情報は常に不足している、だからマニ車を回そう
Information is Never Enough, So just Turn the Prayer Wheel, 2024-1
W2000×D2000×H2400 mm
mixed media
Photo by 赵子臻
情報は常に不足している、だからマニ車を回そう
Information is Never Enough, So just Turn the Prayer Wheel, 2024-1
W2000×D2000×H2400 mm
mixed media
Photo by 赵子臻
作品は、観客の手によって回転させる装置です。 インスピレーションは、チベット仏教の中で功徳を積み重ねる修行のための道具であ る「マニ車」、そして 21 世紀のクリーンエネルギーの希望として注目されている「核 融合エネルギー発電装置」です。一見関連性のないこれらの要素が「回転」を共通点と し、物理的な動きだけでなく、未来への期待を象徴する「楽観」も含まれています。 そして作品のコアの部分は、回転数を記録する LED カウンターです。観客が作品を右 に回すとの数字が増加し、逆方向に回すと数字が減少するシステムになります。簡単な 仕組みになりますが、センサーが反応する磁石の配置とカウンターが取り付けられた内 軸が反対方向に回転することによって、カウンターが視野から消えても、その変化に簡 単に気付くことはできません。観客は自分の位置を変えるときにのみ、カウンターの変 化の瞬間を目撃することができます。
現在の社会情勢において、技術の進化、グローバリゼーションの衰退、社会の分断、 平和危機など多くの不確実性に直面しています。情報が不足している中で、人々は物事 に対して判断を下さねばならない状況があり、「楽観」の背後に潜む二重性を無視でき ません。
現実は「情報は永遠に足りない」と変えることは難しいかもしれませんが、私たちは 単に前を見るだけでなく、過去を振り返り、考えることが必要です。そうすることで、 より良い答えに近づくことができるかもしれません。
会期:2024年1月12日〜1月15日
会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス 2号館3F 301号室